Sinopsis
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
Episodios
-
NY五番街トーク 不老不死は永遠の夢!?
04/03/2024 Duración: 27min先週ニューヨークにもどってきた恵子さん。日本滞在の話で盛り上がると思いきや、話しは「不老不死」へ。永遠のテーマとも言えそうですが、不老不死の是非を話しました。
-
ニューオーリンズのイベント情報 / ミュージシャン友達を追悼:かわら版USA Navi:藤井ミキ
04/03/2024 Duración: 22min全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2月19日放送:今週はニューオーリンズからイベント情報と、ミュージシャン友達を追悼します。 Navi:藤井ミキ
-
NY生活のリアルをお届け・登園78日目-抱負を考えたくなる話〜おとな幼稚園NY組
03/03/2024 Duración: 24min令和6年能登半島地募金 Japan Disaster: Relief & Recovery by Global Giving https://www.globalgiving.org/projects/japan-disaster-relief-and-recovery/ ご紹介したMusicの詳細(著作権の関係で楽曲はふくまれません)Opening music : CHERISE / SecretsEnding music : showmore / Pure【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください!BGM:OtoLogic
-
EP44 ラジオドクター Navi:ケイ「流行りの感染症にかからない為の生活習慣と予防について」
02/03/2024 Duración: 26min新型コロナウイルス、インフルエンザ、マイコプラズマ肺炎など、この時期猛威を振るう、感染症。感染症予防、対策で、免疫力に注目している人も多いのではないでしょうか。改めて、感染症とは何なのか、免疫とは何なのか、弱った免疫機能の高め方や、免疫力を維持する生活習慣は?感染リスクを減らすにはどんなことに気を付け、免疫機能をフル活動させるためには何をすればよいのか。感染症に負けないカラダづくりのために取り組みたいことを、田中先生にお伺い致しました。
-
落語協会パワハラ問題から考える、社会と自分の距離:EP225 三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺
01/03/2024 Duración: 27minアメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2024年2月23日放送:冬のニューヨークの美しさに感動する東三楼さん。4月に迫るカーネギーホール公演へ向けて、芸人のあるべき姿を改めて考えます。
-
タッカー・カールソンのプーチン大統領インタビューとナワリヌイ氏の獄死:EP46 さくら新聞編集長 武末幸繁の明日はどっちだ
01/03/2024 Duración: 13min米在住のジャーナリスト、さくら新聞編集長 武末幸繁が、ニュースの裏側を徹底解説。 2024年2月28日放送:米ジャーナリストのタッカー・カールソン氏によるプーチン・ロシア大統領インタビューが公開され、一説によると世界中で10億回以上視聴されたとか。その内容と影響を探ります。また反体制派活動家のアクセレイ・ナワリヌイ氏の獄死などについて触れます。 さくら新聞 http://www.iii-media.net/SAKURA/#
-
EP121「YUBAメソッド (ハイ)²システム」 Shall we sing by the YUBA method
29/02/2024 Duración: 14minShall we sing 2月のテーマ:「歌と脳の関係」EP121:「YUBAメソッド (ハイ)²システム」EP122:「ものまね細胞」
-
音楽プロデューサーmichicoさん! Jレコ大受賞の裏側は!?:EP99 全米情報番組「HELLO AMERICA」
29/02/2024 Duración: 37min全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。2024年2月28日放送:今週は、二ューヨークより、沢えりかがお届け!ゲストは、音楽プロデューサーmichicoさんです。2010 年EXILE「I Wish For You」の作詞・作曲し日本レコード大賞を受賞。これまで安室奈美恵さんやEXILE、3代目J soul brothers 、Crystal Kayさんなど、数多くのトップアーティストへの曲を作り続けているmichicoさん。予想外な曲作り法にも驚き!日本R&B界へ大きな影響を与え20年以上に渡り牽引し続けてきたmichico さんに、レコ大受賞の裏側や、アメリカと日本の曲作りの違いまで、たっぷり伺いました!若手ボーカルデビューに向けたオーディションもアトランタから開始!どうぞお楽しみに!Navi:沢えりか michico インスタグラム https://www.instagram.com/michicothehitmaker/
-
コミュニケーションの目的と手段とは:EP95 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙
28/02/2024 Duración: 03min2024年1月29日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「コミュニケーションの目的と手段とは」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp/
-
バーミングハム日本語補習校5年生のみなさんと柴崎恵理子先生(後編) EP42 みんなの学校〜田中太山の全米行脚
28/02/2024 Duración: 13minみんなの学校〜田中太山の全米行脚〜 書画家 田中太山さんが全米の日本語学校を訪れ、先生たちへのインタビューや子供達の本音に迫ります。2023年12月20日放送:前編に続き黒川君、藤田君、加茂君の大人顔負けの日本語力でどんな先生か語ってくれました。また、生徒達から柴崎先生へのインタビューで先生や学校の魅力がとても伝わるアンサーが聞けました。後半では太山先生も騙されたカラクリのある「俳句作り」やそんな彼らも苦戦!?「漢字クイズ」での盛り上がりをお楽しみください。 バーミングハム日本語補習校 https://sites.google.com/a/bssal.org/bss/
-
ジョブナビUSA #112「アシスタント業務のポジションが急増!仕事探し初心者の方もトライしやすい求人をご紹介!」
27/02/2024 Duración: 13min・ジョブナビUSA #112「アシスタント業務のポジションが急増!仕事探し初心者の方もトライしやすい求人をご紹介!」「アドミニ(総務)アシスタント」や「セールスアシスタント」「プロジェクトアシスタント」など、日本で少し事務などの経験があれば、トライしやすいポジションの募集が増えてます。アメリカでの仕事経験がない方や最近引っ越して来られた方などにもおすすめ、雇ってもらえる可能性が高いかも?!挑戦してみたい人はメモを持って聞いて下さいね。https://iiicareer.com/jpn/
-
アラバマ日米協会 ナンリー莉緒さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介
27/02/2024 Duración: 22min全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年2月19日放送:全米で家族向けの町1位 ハンツビルを有すアラバマ州。実はアラバマは日本との繋がりが沢山あるとのことです。 その他、現地ならではのおすすめスポットなどお聞きします。 Navi:沢えりか
-
アトランタの伝統的なグルメをご紹介します!:かわら版USA Navi:新井雄一
26/02/2024 Duración: 19min全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2月5日放送: 今週はアトランタの伝統的な南部料理についてお話しします。またアトランタ近郊のイベント情報など。 Navi:新井雄一
-
NY五番街トーク 老人天国・日本にびっくり!
26/02/2024 Duración: 18min先週につづき日本滞在中の恵子さん。観光地ではあふれんばかりの老人にびっくりしつつも、その理由に納得。老後はやっぱり日本が最高!?
-
サンフランシスコ名物!ダンジネスクラブの季節!西海岸の気になるトピック:EP90ウエストコースト・ライフ
25/02/2024 Duración: 10min2024年1月19日放送: 西海岸の北カリフォルニア・ワシントン州・オレゴン州の話題や知って為になる情報を、ナビゲーターの福野理恵が日本からフリートーク形式でお送りしています。また、アメリカ西海岸から日本へ本帰国したナビゲーターが日本の日常生活でふと感じたことも呟いています。 サンフランシスコではいよいよダンジネスクラブのシーズンが始まりました。今回も、西海岸の話題をたっぷりお届けします。 お楽しみに! Navi:福野理恵
-
柴田ケイコ:作・イラスト「パンダのおさじとフライパンダ」2月オススメ絵本~Navi:ケイ
24/02/2024 Duración: 13min2023年刊行したばかりの、ポプラ社イチオシの最新絵本。 「パンダのおさじとフライパンダ」がオススメ絵本に登場です! 発売からあっという間に10万部突破!! 2024年4月にシリーズ2作目の刊行を予定しているそうです。 料理店「レストラン クー」の料理人クーさんが、ある日手に入れた不思議なフライパン。 “おさじ”というパンダが出てきてクーさんにある呪文を伝授します。 するとクーさんが作った料理が…! 多くのメディアにも取り上げられ、また全国の書店員さんも大絶賛!の絵本。
-
新EPとHip Hop 50周年イベントに行った話〜「TEN MILLIONS by R-NABY」
23/02/2024 Duración: 15min今回紹介した音楽(著作権の関係でPodcastには含まれていません)Not Alone / R-NABYIn My Life / R-NABYGood-bye / R-NABY
-
落語協会パワハラ問題から考える、社会と自分の距離:EP224 三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺
23/02/2024 Duración: 26minアメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2024年2月16日放送:先週に引き続き、落語協会パワハラ問題から、社会への向き合い方を考えます。そして後半は、悪夢 (?)から、今後の方向性を模索します。
-
-
バーミングハム日本語補習校5年生のみなさんと柴崎恵理子先生(前編) EP41 みんなの学校〜田中太山の全米行脚
22/02/2024 Duración: 13minみんなの学校〜田中太山の全米行脚〜 書画家 田中太山さんが全米の日本語学校を訪れ、先生たちへのインタビューや子供達の本音に迫ります。2023年12月6日放送:バーミングハム日本語補習校5年生のみなさんと柴崎恵理子先生(前編)。黒川誠太君、藤田翔生君、加茂裕人君の本音トークをたっぷりとお届けいたします。そこで顕になった、彼らのおとな顔負けな日本語力に太山先生も驚き。日本で生まれ、アメリカで育つ彼らが感じていることとは。 バーミングハム日本語補習校 https://sites.google.com/a/bssal.org/bss/