Sakura Radio

  • Autor: Vários
  • Narrador: Vários
  • Editor: Podcast
  • Duración: 193:13:13
  • Mas informaciones

Informações:

Sinopsis

???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

Episodios

  • ニューオーリンズのテロ 現地からリポート:かわら版USA  Navi:藤井ミキ

    27/01/2025 Duración: 21min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 1月20日放送:今週はニューオーリンズからテロに見舞われた現地の状況など、お話しします。

  • NY生活のリアルをお届け・登園98日目-これを聞けばアンガーマネジメントをマスター〜おとな幼稚園NY組

    26/01/2025 Duración: 27min

    【お便りフォームはこちらをクリック】募集中テーマ-秋の味覚といえば-これだけは譲れない私のこだわりテーマ以外にも、質問、番組の感想等お問い合わせどしどしお待ちしています!Instagram:@didiz1028 BGM:OtoLogicNY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)となるような、海外大好なあなたがお〜!(感動)となるような、そして毎日頑張っているあなたがおおお〜(癒し)となるようなひとときを、国際結婚/NYのグルメ・生活・育児/アメリカ文化の話題を交えてNYからリアルな声をお届けいたします。ご一緒にDidiがセレクトし、あなたへ贈る音楽を共に楽しみませんか?#おとなNY 

  • 違いが与えてくれる気づき:EP133 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    25/01/2025 Duración: 03min

    2024年12月23日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「違いが与えてくれる気づき」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp

  • 納得のいくレコーディングができたぞ〜「TEN MILLIONS by R-NABY」

    24/01/2025 Duración: 13min

    (2024年2月放送) 納得できる作品になったレコーディングの話と、フィラデルフィアライブ。自分史は興奮のグランドキャニオンに行ったこと。バーガー屋のボリュームにも驚いたぞ。

  • 僧侶でアーティスト、LGBTQ活動家の西村宏堂さん!セレブ御用達メイクから仏教の教えまで!:EP146 全米情報番組「HELLO AMERICA」

    23/01/2025 Duración: 45min

    HELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2025年1月22日放送:二ューヨークより沢えりかがお届け!「ハローアメリカ」インタビューのゲストは、僧侶でアーティスト、LGBTQ人権活動家の西村宏堂さんです。2022年NHK紅白歌合戦で審査員を務めた西村さんですが、18歳のときにアメリカへ留学。その後ニューヨークを拠点に、ミス・ユニバースや、ハリウッド著名人のメイクを担当。また「ハイヒールをはいた僧侶」としても知られ、LGBTQ 人権活動にも取り組み、国連人口基金、ハーバードやイエール、スタンフォード大学など、 海外でも数多く講演されています。その活動は CNN や BBC などメディアでも取り上げられ、2021 年に米 TIME 誌で「Next GenerationLeaders」にも選ばれました。そんな西村さんに、ハリウッド御用達メイク情報から仏教の教えのお話など、たっぷりと伺いましたよ。どうぞお楽しみに! またオープニングでは、風水師のアマーティまさこ先生に、今年はどんな年になるのか、それぞれの干支の運勢も見ていただきました。 どうぞお聞き逃しなく! 僧侶 西村宏堂さんWebサイト https://www.kodonishimura.com 風水師 アマーティ正子さん Webサイト https://www.fusuiny.com

  • 尾崎真由美会計事務所 タックスリターン徹底解説’25(後編)

    22/01/2025 Duración: 13min

    尾崎真由美会計事務所 スペシャルインタビュー タックスリターン徹底解説’25 アメリカで20年以上の実績を持つ尾崎真由美会計事務所。さくらラジオでは、毎年タックスリターンの時期に合わせて、尾崎真由美さんにお話を伺っています。今年は、シチュエーション別の控除・税法改正の注意点、SNS収益・仮想通貨の申請、FBAR 、得する申請方法など徹底解説して頂きました。 尾崎真由美会計事務所 https://toddaccounting.com Navi:沢えりか

  • EP141「喉の位置変化をカメラで捉え」Shall we sing by the YUBA method

    21/01/2025 Duración: 14min

    「オンチで歌えない」「言葉が聞き取りにくいと言われる」など声に関するいろいろな悩みを取り上げ、解決していく。声にまつわる目からウロコの新常識が満載。ラジオから流れる声を楽しくまねて出すだけで、みるみるあなたの声が良くなる実践的番組です。 2024年12月2日放送: 12月のテーマ新訳【研究と祈り】喉の位置変化をカメラで捉える研究 出演:弓場徹/前川佳子 website:http://yubamethod.org/

  • どうしたら安心したリタイアメント生活をできる?:EP2 リタイアメントプラン

    20/01/2025 Duración: 15min

    「人生を豊かに!リタイアメントプラン」 50年間に渡り。アメリカの金融機関で仕事をしてきた中尾けんじがお届けする、人生を豊かにする引退後の生活プラン。2024年11月20日放送:どうしたら安心したリタイアメント生活をできる?

  • 特別企画「木の下対談」ゲスト月田勝さん:EP11ラジオ・エッセー さくらRadioの木の下で

    19/01/2025 Duración: 13min

    毎月第1水曜日〜ほか(EST) 「ラジオ・エッセー さくらRadioの木の下で」 さくらRadioの空いた時間を埋めるために制作されております番組。NYに住む日本人の一人が、日々思うことを勝手に語らせていただく だけのラジオ・エッセーでございます。2024年11月8日放送:今月は特別企画「木の下対談」ゲスト月田勝さん。「ラジオ・エッセー」と銘打ちながら、遂に一人喋りのネタがなくなってしまい、苦肉の策として今回は対談をお送りします。禍転じて福となす面白さになるか?! Navi:下川顕陽

  • NOW EP68 「仙台の慈眼寺を訪ね新春インタビュー 後編〜塩沼亮潤 大阿闍梨」 New York Now with Yasuko

    18/01/2025 Duración: 28min

    New York Now with Yasuko  #68「仙台の慈眼寺を訪ね新春インタビュー 後編〜塩沼亮潤 大阿闍梨」さくらラジオ「今日のひと言」でおなじみ、元気になるヒントを毎日伝えて下さる塩沼さんに2025年初ゲストとしてご登場頂きました。後編をお届けします。48kmの山道を1000日休まず歩き続けた「大峯千日回峰行」を成し遂げ、大阿闍梨の称号を得られた塩沼さん。現在は仙台市秋保の慈眼寺という素敵なお寺のご住職です。Yasukoが訪ね、楽しくありがたいお話を伺っています。どうぞお楽しみに!慈眼寺ウェブサイトhttps://www.jigenji-sendai.com/(インタビュー 聞き手)Yasuko Numata 沼田靖子website: https://www.newyorkyasuko.com/  Instagram: https://www.instagram.com/yasuko_(2025年1月15日)

  • トランプ大統領再登板 グリーンランドを本気で欲しがる:EP64 さくら新聞編集長 武末幸繁の明日はどっちだ

    17/01/2025 Duración: 15min

    米在住のジャーナリスト、さくら新聞編集長 武末幸繁が、ニュースの裏を徹底解説。 2025年1月15日放送:1月20日に大統領就任式が行われ、第二次トランプ政権が発足する。就任前から、グリーンランドを買いたい、パナマ運河を返せ、カナダは米国の51番目の州になるといいなどと発言し物議を醸している。その真意を探る。

  • アメリカに日本伝統芸能を!歌舞伎アカデミー主催 大野メリーさん:EP145 全米情報番組「HELLO AMERICA」

    16/01/2025 Duración: 43min

    HELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2025年1月15日放送:今回のゲストは、ワシントン州にある歌舞伎アカデミーの主催者で、日本舞踊や長唄三味線のパフォーマー大野メリーさん。 日本の伝統芸能をアメリカに紹介するために渡米したメリーさんは、 エスニック・ヘリテージ・カウンシルの「ゴードン・エクヴァル・トレーシー賞」を日本人で初めて受賞。 サンタフェ市長からは2016年4月16日を「メアリー・マリコ・オオノの日」と宣言されたこともあるそうです。 現在はワシントン州のお教室やskypeレッスンで世界中にお弟子さんを持つメリーさんは、 輝かしい経歴を持ちながらも、とても気さくな方です。 そんなメリーさんにこれまでのご経験やアメリカにいるからこそ見えた日本伝統芸能の魅力について たっぷりとお話を伺いました。 歌舞伎アカデミーのHP: https://kabukiacademy.org/mary-mariko-ohno/

  • シンシナティを中心にビザサポート有りのポジションを多数あり!:ジョブナビUSA #135

    15/01/2025 Duración: 13min

    人材総合サービス会社インテレッセ・インターナショナル・インクがお届けする番組。アメリカ全土に支店をもつ同社のネットワークの強みを生かして、全米からの求職情報のみならず、現地ならではの厳選した生活情報を毎週お届けします。 2025年1月15日放送:2025年度初のお仕事ご紹介はシンシナティを中心にビザサポート有りのポジションを多数ピックアップしました!エンジニアやセールス、HRやIT関連などなど、職種もバラエティにとんでいます。 OPTの方やビザトランスファーを考えていらっしゃる方、ぜひご応募ください! ジョブリストはこちらです。 JID:62777 Interpreter/Translator Administrative Assistant JID:62784 Electrical Engineer JID:62785 Control Engineer JID:62787 Account Manager JID:62790 Sales Assistant JID:62794 Supply Chain Coordinator JID:62796 Sales Rep JID:62805 Interpreter/Translator JID:62797 HR Operations Assistant Manager JID:62806 Financial Business Analyst JID:62788 Correspondent JID:62799 Digital Transformation Project Manager JID:62800 Administrative Assistant JID:62802 DTP・Desktop Publishing Specialist インテレッセ インターナショナル インク interesse international inc. https://iiicareer.com/eng/

  • 今だから違いを美味しく召し上がれ:EP132 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    15/01/2025 Duración: 03min

    2024年12月16日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「今だから違いを美味しく召し上がれ」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp

  • 新春インタビュー 在サンフランシスコ日本国総領事 大隅洋総領事:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介

    14/01/2025 Duración: 24min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年1月6日放送:新春インタビュー 在サンフランシスコ日本国総領事 大隅洋総領事をゲストにお迎えします。 Navi:手島里華

  • 尾崎真由美会計事務所 タックスリターン徹底解説’25(前編)

    13/01/2025 Duración: 13min

    尾崎真由美会計事務所 スペシャルインタビュー タックスリターン徹底解説’25 アメリカで20年以上の実績を持つ尾崎真由美会計事務所。さくらラジオでは、毎年タックスリターンの時期に合わせて、尾崎真由美さんにお話を伺っています。今年は、シチュエーション別の控除・税法改正の注意点、SNS収益・仮想通貨の申請、FBAR 、得する申請方法など徹底解説して頂きました。 尾崎真由美会計事務所 https://toddaccounting.com Navi:沢えりか

  • NY生活のリアルをお届け・登園97日目-日米の差!季節の味覚といえばおとな幼稚園NY組

    11/01/2025 Duración: 27min

    【お便りフォームはこちらをクリック】募集中テーマ-秋の味覚といえば-これだけは譲れない私のこだわりテーマ以外にも、質問、番組の感想等お問い合わせどしどしお待ちしています!Instagram:@didiz1028 BGM:OtoLogicNY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)となるような、海外大好なあなたがお〜!(感動)となるような、そして毎日頑張っているあなたがおおお〜(癒し)となるようなひとときを、国際結婚/NYのグルメ・生活・育児/アメリカ文化の話題を交えてNYからリアルな声をお届けいたします。ご一緒にDidiがセレクトし、あなたへ贈る音楽を共に楽しみませんか?#おとなNY 

  • 諦めない力:EP131 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    10/01/2025 Duración: 03min

    2024年12月9日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「諦めない力」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp

  • ハワイで日本酒づくり!アイランダーSAKEブルワリー 高橋千秋さんインタビュー:EP144 全米情報番組「HELLO AMERICA」

    09/01/2025 Duración: 40min

    HELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2025年1月8日放送:日系移民によりハワイに伝わった日本酒づくり。 高橋さんは途絶えていたその歴史を復活させ、ハワイの気候に合わせた独特の手法で日本酒づくりを行っています。 伝統的な日本の酒づくりは、世界遺産にも登録されることが決まりました。 ドクターでもあり医療研究の道から日本酒の世界に入った異色の経歴を持つ醸造研究家・高橋さんに、 酒造りにかける思いや開業時のご苦労、今年から始まる本土への販売などついて伺いました。 ISLANDER SAKE BREWERY(ハワイ島): https://islandersake.com/ Navi: ファーガソンステガー佐野仁美

  • ニューオーリンズのホリデーシーズン:かわら版USA  Navi:藤井ミキ

    07/01/2025 Duración: 24min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 12月22日放送:ニューオーリンズより、ホリデーシーズンのイベントや地元ミュージシャンとの思い出を語ります。

página 1 de 30