Sakura Radio

  • Autor: Vários
  • Narrador: Vários
  • Editor: Podcast
  • Duración: 193:13:13
  • Mas informaciones

Informações:

Sinopsis

???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????

Episodios

  • EP132「家路」 Shall we sing by the YUBA method

    20/08/2024 Duración: 14min

    Shall we sing   7月のテーマ「声がれ」Ep131: 「歌が上手くなるコンクール」Ep132 :   「家路」website: http://yubamethod.org/

  • 高校生NPO法人 Nova Vita Foundation 田中祐輝さん、瀬田煌斗さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介

    20/08/2024 Duración: 23min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年8月12日放送:オレンジカウンティ発!高校生が主体となって活動を続けるNPO法人Nova Vita Foundation。 イベント運営を通してビジネスを学んだり、日本文化の継承を掲げて活動しています。現役高校生の2人に登場いただき、お話をお伺いしました。 Navi:ミカルペイン慶 Nova Vita Foundation https://novavitafoundation.org

  • ハリス氏擁立で盛り上がる民主党 勝算はあるのか?:EP57 さくら新聞編集長 武末幸繁の明日はどっちだ

    19/08/2024 Duración: 13min

    米在住のジャーナリスト、さくら新聞編集長 武末幸繁が、ニュースの裏を徹底解説。 2024年8月14日放送:米大統領選はトランプ氏暗殺未遂事件で「確トラ」かと思われたが、民主党は高齢のバイデン氏が撤退しカマラ・ハリス副大統領を擁立したことで息を吹き返したかのよう。ハリス氏が支持率でトランプ氏を上回る世論調査結果も出ている。しかし実際に「ハリス旋風」は起きているのか、そして両陣営の戦略を探ります。

  • NY五番街トーク 社交ダンスアマチュアチャンプNYへ!

    19/08/2024 Duración: 20min

    世界を目指す若者がまた一人ニューヨークにきました。名前は藤井創太さん。社交ダンスのアマチュア世界チャンピオンにもなったことのある藤井さんにこれからの抱負やニューヨークの印象を語ってもらいました。 

  • ヨグマタジのみんなの心が安らぐ時間EP2

    18/08/2024 Duración: 13min

    物事の移り変わりが早く、何かとストレスがたまることの多い現代社会。文化や価値観が全く違うアメリカではなおさら人知れず苦労を抱えることが多いのではないでしょうか。そんなあなたに送るのが「ヒマラヤの聖者」ヨグマタジこと相川圭子さんからのメッセージです。幾多の荒行を乗り越え、多くの人を救ってきた彼女が送る珠玉の言葉にアメリカ生活のヒントを見つけられるのではないでしょうか。

  • 8月「オススメ絵本」Navi:ケイ 柴田ケイコ 作・イラスト「パンダのおさじとふりかけパンダ」

    17/08/2024 Duración: 13min

    柴田ケイコ作・イラスト『パンダのおさじと ふりかけパンダ』(ポプラ社)です。またまたやってきました、パンダのおさじシリーズ!前作に続き、おさじパワー炸裂で、子供たちの注目を一気にかっさらいます!さあ今回は、食べものの好き嫌いが多いぱこちゃんが登場。ある日、スーパーでもらった「ふりかけパンダ」をごはんにかけると、小さなパンダの「おさじ」があらわれました。ふりかけを料理にかけて、おさじが教えた呪文を唱えると、いつもの料理がパンダ料理に大変身! でも、またおさじからのお約束があります。それを守らないと大変な事に!注目の絵本作家・柴田ケイコさんが描く、大人気絵本シリーズ「パンダのおさじとフライパンダ」に続く第2作目。パンダのおさじの不思議パワー!いつか自分もパンダのおさじに会えるんではないか!そう思わせる絵本です!

  • 自己提示と自己開示の違い:EP117 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    16/08/2024 Duración: 03min

    2024年7月29日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「自己提示と自己開示の違い」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp

  • 出生地からこれまでの引越し遍歴を語る:EP247 三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺

    16/08/2024 Duración: 26min

    アメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。2024年8月9日放送:今週は横浜のとあるホテルで収録。出生地からこれまでの引越し遍歴や、横浜の散歩話しを語ります。

  • 2028年 ロス五輪種目 日本初のラクロス女子プロ、山田幸代さんインタビュー:EP123 全米情報番組「HELLO AMERICA」

    15/08/2024 Duración: 34min

    HELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2024年8月14日放送:2028年LAオリンピックで追加種目となったラクロス、実はネイティブアメリカンが発祥のスポーツ。元ラクロス日本代表・山田幸代さんは、強豪オーストラリアに渡り同国代表として活躍、ロス五輪へ向けラクロスのルール作りにも携わられました。2025、26年ラクロス世界大会の日本開催が決まり、さらに注目が高まるラクロスの魅力を伺いました。東京からオリンピックミュージアムの様子も現地リポートします! Navi:ファーガソンステガー佐野仁美

  • ヨグマタジのみんなの心が安らぐ時間EP1

    14/08/2024 Duración: 13min

    物事の移り変わりが早く、何かとストレスがたまることの多い現代社会。文化や価値観が全く違うアメリカではなおさら人知れず苦労を抱えることが多いのではないでしょうか。そんなあなたに送るのが「ヒマラヤの聖者」ヨグマタジこと相川圭子さんからのメッセージです。幾多の荒行を乗り越え、多くの人を救ってきた彼女が送る珠玉の言葉にアメリカ生活のヒントを見つけられるのではないでしょうか。

  • Universal Studio Hollywood とJapanの違いを徹底比較!:Bright Color from L.A

    14/08/2024 Duración: 22min

    LAより手島里華が西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2024年8月9日放送:今年7月、ロサンゼルスのUniversal Studio Hollywoodと大阪にあるUniversal Studio Japanに出かけました!どちらのテーマパークも魅力的!そこで!今回はそれぞれのテーマパークについてのご紹介、それぞれの魅力、そしてこの夏お出かけの際に気を付けていただきたい事などをご紹介します。

  • ジョブナビUSA #124「iiicareerアトランタオフィス特集!」

    13/08/2024 Duración: 13min

    ・ジョブナビUSA    #124 「iiicareerアトランタオフィス特集!」全米各地の求人情報をお届けしているiiicareer。今回は、ジョージア州の州都・アトランタオフィスの特集です!北はノースキャロライナから、南はフロリダ・アラバマまでカバーしているこのオフィス。日系企業はどのエリアに集中しているのか、現在注目の求人6件など、あまり知られてないアトランタ周辺エリアの情報をギュギュギュっとご紹介致します!https://iiicareer.com/jpn/

  • ウォーキング・デッドのロケ地 セノアをご紹介:かわら版USA  Navi: 新井雄一

    13/08/2024 Duración: 19min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 8月5日放送:今週はアトランタからお届け。ウォーキング・デッドのロケ地セノアの魅力をご紹介します。 Navi:新井雄一

  • DV被害者の相談所 CPAF 室井絢子さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介

    12/08/2024 Duración: 26min

    全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年8月5日放送:アメリカ在住の日本人に向けて、DVやSAの被害者のサポートを行なっているCPAF室井絢子さん。自身もDVのサバイバーとしての経験がある為、その経験から得たアメリカで得られるベネフィットやサポート機関の発信を日本語で発信していく活動準備を進めています。今週はDV被害の現状、サポートについて詳しくお聞きします。 CPAF CPAF (nurturingchange.org) Navi:ケイ

  • NY五番街トーク お金がなくても一流の感性を身に着けるという話

    12/08/2024 Duración: 21min

    猛暑、五輪、様々なことが矢継ぎ早に過ぎていくこの頃ですが、どのような世の中になっても通用するスキルとして「一流の感性」を磨くことだといいます。お金がなくても磨けるというそのスキル、どのようにするのでしょうか。

  • NOW EP57 「 映画 『The Vow From Hiroshima』プロデューサー・竹内道さん vol1」 New York Now with Yasuko

    11/08/2024 Duración: 26min

    New York Now with Yasuko  #57    「映画『The Vow From Hiroshima』プロデューサー・竹内道さん vol1」NY在住・被曝2世で映画プロデューサーの竹内道さん。13歳で被曝し世界各地で被曝体験を語り続けるサーロー節子さん(92)のドキュメンタリー映画を作った。サーローさんの広島女学院の後輩にあたり、竹内さん自身もこの映画の中に登場する。人生が大きく変わったというサーローさんとの出会いや映画作りの大変さ、今後の夢についてなど、2回に分けてお届け。自然体で前向き、パッションを持って生きる魅力的な竹内さんに、映画を観て感動したYasukoがインタビューします。お楽しみに!「ヒロシマへの誓い サーロー節子と共に」「The Vow From Hiroshima」Website:  https://www.thevowfromhiroshima.com/映画を観たい方はこちら(視聴はアメリカのみ)https://www.pbs.org/video/the-vow-from-hiroshima-awxbyw/(インタビュー 聞き手)Yasuko Numata 沼田靖子website: https://www.newyorkyasuko.com/  Instagram: https://www.instagram.com/yasuko_

  • NY生活のリアルをお届け・登園87日目-NYの5番街が歩行者天国に⁉︎8つの美術館出入りし放題!〜おとな幼稚園NY組

    10/08/2024 Duración: 22min

    ご紹介したMusicの詳細(著作権の関係でPODCASTには含まれません)Opening music :Micil / Better With YouEnding music : Lucky Kilimanjaro / Burning Friday Night【おとな幼稚園NY組リクエスト大募集】お問い合わせ等は@didiz1028 DMまでお気軽にコンタクトください!BGM:OtoLogicNY初心者 北海道民魂で生きる新米ママシンガーDidiが海外在住のあなたがおっ!(驚き)となるような、海外大好なあなたがお〜!(感動)となるような、そして毎日頑張っているあなたがおおお〜(癒し)となるようなひとときを、国際結婚/NYのグルメ・生活・育児/アメリカ文化の話題を交えてNYからリアルな声をお届けいたします。ご一緒にDidiがセレクトし、あなたへ贈る音楽を共に楽しみませんか?#おとなNY 

  • [児童書]朽木祥作『パンに書かれた言葉』(小学館)〜8月「今月のオススメ児童書」Navi:藤木優子

    10/08/2024 Duración: 14min

    8月のオススメ児童書(Navi:藤木優子)は朽木祥作『パンに書かれた言葉』(小学館)です。 イタリア人の母と日本人の父をもつ中学生の少女エリーがイタリアの祖母とヒロシマの祖父からの戦時中の記憶をつないでいく物語です。自分と同じわずか13才の少年少女たちが味わった過酷な現実と死 。エリーが感じた思いとは。作者の朽木祥さんは広島市出身、被爆2世で戦争やヒロシマに関する著書を数多く出版され、多くの賞を受賞されています。また、英訳刊行された”Soul Lanterns”(原題『光のうつしえ』)がアメリカでベストブックス2021に選定されるなど、海外での評価も高まっています。番組の終わりには作者の朽木祥さんからさくらラジオリスナーさん宛てに頂いたお手紙をご紹介します!今年で79回目を迎える「終戦記念日」。ぜひ放送を聴いて下さいね。

  • アメリカでの出産経験について その2:EP102 ウエストコースト・ライフ

    09/08/2024 Duración: 13min

    2024年8月5日放送: アメリカでの出産経験について その2:EP102 ウエストコースト・ライフ お元気ですか?日本では各地で盆踊りが開かれていますよ!今回は、前回に引き続き、いつか話をしますといってタイミングを逃していた出産話の第2弾です。前回は一人目の出産についてお話しましたが、今回は二人目の出産。7年空いたこともあり、出産現場も色々と変わっていました。 この番組では、西海岸の北カリフォルニア・ワシントン州・オレゴン州の話題や知って為になる情報を、ナビゲーターの福野理恵が日本からフリートーク形式でお送りしています。また、アメリカ西海岸から日本へ本帰国したナビゲーターが日本の日常生活でふと感じたことも呟いています。 コーヒーかお茶でも淹れてホッと一息つきながら気楽な感じでお聴きください♬ Navi:福野理恵

  • 自己開示の返報性の原理:EP116 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙

    09/08/2024 Duración: 03min

    2024年7月22日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「自己開示の返報性の原理」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp

página 11 de 30