Sinopsis
???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
Episodios
-
第66回グラミー賞特集!注目度の高い最有力候補をご紹介♡〜Yogaku Chit Chat
07/06/2024 Duración: 20min毎月アメリカで行われるイベントをテーマに、そのイベントにまつわる洋楽をトークと共に紹介する音楽トーク番組『Yogaku Chit Chat』プレイリスト(著作権関係でPodcastにはふくまれません)Kill Bill / SZANot Strong Enough / BoygeniusBe Who You Are / Jon Batiste feat. JID, NewJeans and Camilo
-
トランプ前大統領に有罪評決 一体何が争われたのか:EP53 さくら新聞編集長 武末幸繁の明日はどっちだ
07/06/2024 Duración: 13min米在住のジャーナリスト、さくら新聞編集長 武末幸繁が、ニュースの裏を徹底解説。 2024年6月5日放送:トランプ前米大統領が不倫の口止め料を不正に会計処理したとされる事件で5月30日、ニューヨーク州地裁の陪審は有罪評決を下しました。そもそもこの裁判は一体どういったものかを改めて検証し、11月の大統領選に与える影響を探ります。
-
6月21日から開催「Taste of Japan」ロッキー米山さん:EP113 全米情報番組「HELLO AMERICA」
06/06/2024 Duración: 31minHELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2024年6月5日放送:『Connect with community』のコーナーでは、今月21日(金)から3日間開催されるイベント『Taste of Japan』の主催者 ロッキー米山さんのインタビューをお届けします 昨年の来場者数はなんと5万人イベントのコンセプトや、今年のスペシャル企画などについてたっぷり伺いました! イベントの詳細は https://www.tasteofjpn.com/ こちらをご覧ください。 『Local Information』のコーナーでご紹介したイベントの詳細はこちら! *『LA Pride』https://lapride.org/ *『NYC Pride Biketour』 https://fareharbor.com/embeds/book/hollandbikes-ny/items/ *『ヤンキース vs ドジャース』https://www.mlb.com/tickets *『表千家同門会南加支部』 https://www.omotesenke-socal.org/news/special-lecture/ Navi:手島里華
-
自分の取説は、明るく楽しく気軽に取り組む:EP108 イエス ユー キュン♪ By 桜井妙
05/06/2024 Duración: 03min2024年5月6日放送回 「やる気・勇気・元気」を出す方法をお伝えする今回は、「自分の取説は、明るく楽しく気軽に取り組む」をテーマにお話しします。 桜井 妙(さくらい たえ) JAL国際線客室乗務員として28年間勤務。在職中、社長表彰など数多く表彰される。自身が企画実行したCAによるハンドベルコンサートはマスコミでも話題に。他にもTV海外レポーターを体験。退職後、2012年に㈱コミュニケーション・デザイン結(ゆい)設立。代表取締役就任。「あたま・こころ・からだを結ぶ」「人と人を結ぶ」「人と社会を結ぶ」がコンセプト。専門は、コミュニケーションとストレスの危機管理。全国の企業、公的機関、大学等で人材育成、能力開発、社会人基礎力、ビジネスマナーの研修・セミナーや講演会や実施。研修前後のサポートやトレーニングを重視した研修には定評がある。海外はベトナムで研修を実施。米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト、アンガーマネジメントファシリテーター、睡眠健康上級指導士、シナプソロジーアドバンスインストラクターなど資格多数。 著書「言い訳は、あなたの心のSOS(Kindle)」 「元JALのトップCAが明かす ベストパフォーマンスを発揮する人の接客力(大和出版)」 HP: http://www.design-yui.jp/
-
日本とアメリカを繋ぐ『姉妹都市提携』について:Bright Color from L.A
05/06/2024 Duración: 24minLAより手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2024年5月31日放送:あなたの暮らす街は日本の市や街と姉妹都市提携を結んでいますか?実は日本とアメリカの間には452組の提携があり、ロサンゼルスのあるカリフォルニア州は最も多く106組!そこで今回は『姉妹都市提携』について詳しくご紹介します。またまもなく提携70周年を迎えるカリフォルニア最南端の街サンディゴと神奈川県横浜市。先日、関係者が集まるレセプションに参加してきました。会場でインタビューさせていただきましたのでその様子もご紹介します!
-
EP128「初期の歌謡曲」 Shall we sing by the YUBA method
04/06/2024 Duración: 14minShall we sing 5月のテーマ「懐かしい歌」Ep127: 「歌とオノマトペ」Ep128 : 「初期の歌謡曲」website: http://yubamethod.org/
-
ジョブナビUSA #119「憧れのハワイで就職しませんか!?」
04/06/2024 Duración: 13min・ジョブナビUSA #119「憧れのハワイで就職しませんか!?」今回は、会計・経理のご経験のある方やカスタマーサービス業でのマネージャー経験のある方、注目です!あの憧れのハワイで、就職しませんか?ハワイのビザサポート有りのポジションをご紹介。注目度の高い”ビザサポート”もある人気のハワイでの案件です!
-
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン海外事業部 部長 藤井麻衣子さん:かわら版J A P A N
03/06/2024 Duración: 24min全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年5月27日放送:セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン海外事業部 部長 藤井麻衣子さんにご登場頂き、パレスチナ・ガザ地区、ウクライナ危機への支援のお話を中心に、紛争下の子どもの支援の現状をお伺いします。 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン https://www.savechildren.or.jp/ Navi:沢えりか
-
NY五番街トーク アメリカ社会を読み解く「フェアとアンフェア」の概念
03/06/2024 Duración: 19minアメリカ人とビジネスする際、大切なことに「フェア」の概念があるといいます。これを軽視すると取引が失敗するといいますが、いったいどういうことでしょうか。
-
EP:50 ラジオドクター Navi:ケイ 「腎臓の機能異常。今こそ学ぼう腎臓病について!」
02/06/2024 Duración: 25min5月後半 「腎臓の機能異常。今こそ学ぼう腎臓病について!」 5月の前半では、腎臓が健康状態を保つために、とても重要な働きをするという事について、腎臓の機能や構造についてお話しをお伺いいたしました。また腎臓の病気の代表でもある腎不全についても少し触れました。 後半では、より詳しい腎臓の実際の病気と治療法、薬、予防などについてNorthwestern大学 前川 洋先生にお話しをお伺いしたいと思います。
-
NOW EP52「日本語スピーチコンテスト優勝!〜17歳マックス・ソーベルさん」New York Now with Yasuko
01/06/2024 Duración: 27minNew York Now with Yasuko #52「日本語スピーチコンテスト優勝!〜17歳マックス・ソーベルさん」4月NY国連国際学校で開かれた日本語スピーチコンテストで、見事優勝したセントアンズ高校のマックス君にインタビュー。5年前、日本語を学び始めたきっかけや禅との出会いなど、YASUKOのどんな質問にも全力で日本語で答えて下さいました。日本語教師の大杖泰子先生も登場。そしてマックス君の”優勝スピーチ”も披露して頂きます。ぜひお聞きき下さい。NECTJ 春祭り (日本語Speech contest) https://nectjharumatsuri.mystrikingly.com/(インタビュー 聞き手)Yasuko Numata 沼田靖子website: https://www.newyorkyasuko.com/ Instagram: https://www.instagram.com/yasuko_
-
理由があって、エピソード飛ばし R-NABYの特別で大切な人登場〜「TEN MILLIONS by R-NABY」
31/05/2024 Duración: 23min今回紹介した音楽(著作権の関係でPodcastには含まれていません)Bet ~R-NABYSo Japan~R-NABYGood-bye ~R-NABY
-
アンネ・フランク資料館・館長で牧師の坂本誠治さんへのインタビューこぼれ話:EP97ウエストコースト・ライフ
31/05/2024 Duración: 13min2024年5月27日放送:アメリカは卒業式のシーズンですね。日本ではもうすぐ梅雨のシーズン、公園へ行きますと、水色の紫陽花の花が咲いていました。西海岸の北カリフォルニア・ワシントン州・オレゴン州の話題や知って為になる情報を、ナビゲーターの福野理恵が日本からフリートーク形式でお送りしています。また、アメリカ西海岸から日本へ本帰国したナビゲーターが日本の日常生活で、ふと感じたことも呟いています。 今回の『ウエストコースト・ライフ』では、アンネ・フランク資料館・館長で牧師の坂本誠治さんへのインタビューこぼれ話をお届けします。第二次世界大戦中、「命のビザ」を発給して約6,000人のユダヤ難民の命を救った杉原千畝外交官の話からつながって、坂本さんがアンネ・フランク資料館・館長になるまでの興味深いお話です。お楽しみに! コーヒーかお茶でも淹れてホッと一息つきながら気楽な感じでお聴きください♬ Navi:福野理恵
-
総集編:日本地元体験の旅& 日本人選手を海外へ米国スポーツエージェント:EP112 全米情報番組「HELLO AMERICA」
30/05/2024 Duración: 39minHELLO AMERICA 毎週水曜日午前10時15分〜(EST)ほか 全米の話題をローカル情報も交えながらお届け。 ニュース、ローカルリポート、アメリカで活動する日本人へのインタビュー、各地のイベント情報などなど、週替わりのキャスターがそれぞれの地域から放送。 2024年5月29日放送:今週はこれまでに放送したゲストインタビューからアンコール放送。 ①アメリカ人観光客を対象に、観光地を巡るのではなく地元の人と触れ合う旅を企画する旅行会社があります。日本を訪れるツアーも今とても人気なんだそうです!そこで今回は旅行会社『グランドサークルコーポレーション』の日本副支部長エバンス美穂さんのインタビューをご紹介します! Navi:手島里華 ②インタビューのゲストは、ブルー・ユナイテッド・コーポレーションCEO 中村武彦さんです。FCバロセロナを経て、アメリカで「パシフィック・リムカップ」を立ち上げ、Eスポーツチームをつくりアメリカで企業。日本のスポーツの海外進出に大きく貢献している中村さんに、スポーツマーケティング、アメリカでのビジネス戦略、立ち上げたパシフィック・リム・カップ、そして世界で人気のEスポーツまで、たっぷり伺いました! Navi:沢えりか
-
日本で感じた超個人的違和感について!:EP237 三代目柳家東三楼のアメリカよもやま噺
30/05/2024 Duración: 27minアメリカに落語を広めるために旅を続ける東三楼さんことZABUちゃんが、各地域で経験した面白エピソードを一人喋りします。 2024年5月24日放送:日本一帰国中の東三楼さん。大人数での飲み会や大好きなラーメンを食べたりとエンジョイする一方。アメリカにはない日本の超個人的違和感についてお話しします!
-
特別編「みんなの俳句」デンバー日本語補習学校とバーミングハム日本語補習校の皆さん:EP50 みんなの学校〜田中太山の全米行脚
29/05/2024 Duración: 13minみんなの学校〜田中太山の全米行脚〜 書画家 田中太山さんが全米の日本語学校を訪れ、先生たちへのインタビューや子供達の本音に迫ります。2024年4月17日放送:今月4月と来月5月はみんなの学校特別編「みんなの俳句」をお送りいたします。これまでに番組の中で各学校の生徒の皆さんが、披露してくれた「俳句」がギュギュッ詰まった15分間。今回は「デンバー日本語補習学校」「バーミングハム日本語補習校」の皆さんです。
-
西海岸でメジャーリーグ観戦を楽しむコツ!:Bright Color from L.A
29/05/2024 Duración: 22minLAより手島里華さんが西海岸のニュースや、地域のディープな話題を取材します! 2024年5月24日放送:大谷翔平選手がドジャースへ移籍してますます注目を集めているアメリカ・メジャーリーグ。西海岸には6つのチームが本拠地を構え、それぞれのスタジアムには様々な特徴があります。今回の『Curious City LA』では、それぞれのスタジアムの特徴、さらにチケットのお得な購入方法などをご紹介します!
-
EP127「歌とオノマトペ」 Shall we sing by the YUBA method
28/05/2024 Duración: 14minShall we sing 5月のテーマ「懐かしい歌」Ep127: 「歌とオノマトペ」Ep128 : 「初期の歌謡曲」website: http://yubamethod.org/
-
1907年に発足!コロラド日系人会 田中征治さん:かわら版USAインタビューSP全米日系団体・コミュニティー紹介
28/05/2024 Duración: 21min全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 2024年5月20日放送:1907年に発足したコロラド日系人会の歴史から現在の様子をコロラド日系人会 田中征治さんにお伺いしました。名物の歌合戦や様々なイベントについてもお話いただいております! Navi:手島里華
-
ローリング・ストーンズの感動秘話まで語ります!:かわら版USA Navi:藤井ミキ
27/05/2024 Duración: 20min全米各地域の日系団体・コミュニティーで活躍する方々へのインタビューを通して、その地域での活動や魅力をお伝えします。 5月20日放送:今週はニューオーリンズで開催されたジャズフェスより、ローリング・ストーンズにまつわる感動秘話をお届けします!